子音 / r /

 英語の発音が話題になると決まって日本人の苦手な発音の代表のように言われるRの音ですが、実は全く難しくありません。もちろん、日本語の「ら行」子音で置き換えれば「違う音」だという印象を与えてしまいますが、「日本人に出せない音」では決してありません。

consonant r-1

 Rと違ってあまり問題意識を持たれないLの音にしても、日本語の「ら行子音」とは全く違うことを学びました。同様にRの音も日本語にない音です。逆を言えば、英語話者が日本語を学ぶとき、日本語の「ら行」子音を日本人のように発音できるようになるには少々苦労するものなのです。

 Lの音では舌先が上歯茎に押し付けられていましたから、声は舌の両側を抜けて口から出ました。Rの発音では舌先が上顎に触れていませんので、舌先と上顎の間と舌の両側の全てから口へと声が出て行きます。この声の通り道の差が2つの音を聞いた印象の違いとなり ます。

 最初「あー」と普通に声を出してみてください。そのとき、舌はべたっと寝かされています。それから舌先を巻き上げ気味に持ち上げて上顎の中央よりやや前あたりへと向けていってください。声は出し続けて。舌先が上顎に接近するに従って「あー」という声が「らー」や「るー」のように音質変化していくのが分かるでしょう。舌先を上顎に触れさせない程度で止めます。それが「R」の発音です。簡単でしょう?

consonant r-2

 特にアメリカ英語に見られる「Rの変種」として舌先を巻き上げるのではなく、舌の中央から後ろにかけての部分が隆起することで同じような音色を作り出すものもあります。これは地域差や個人差によるものですが、どちらの要領で発音しても結果は同じですから、どちらでもやりやすい方を採用して構いません(後者の音は前者よりさらに日本語にない音なので、恐らくは前者の方がやりやすいとは思いますが)。

それでは練習しましょう。

/ r / の音を含んだ単語の例:

 run / rʌ́n /走る
 read / ríːd /読む
 rude / rúːd /無作法な
 rock / rɑ́ːk , r ɒ́k /岩石
 trip / tríp /
 strike / stráɪk /打つ

注意:

 上記例はすべて1音節語です。最後の「strike」は最初に「str-」という3つもの子音が連続していますが、間に不要な母音を挟まないようにしてください。難しいと感じたら、最初「tike」と子音を1つだけにして発音してみて、次に「trike」それら「strike」と同じリズムを保ちながら子音を追加していきます。音のリズム(拍)として「strike」は「(I 私)」と全く同じなのです。

 よく「 L と R の聞き分けが苦手」という声を聞きます。「音の聞き分けが苦手」な理由は常に「音の出しわけ」ができていないことによります。自分が L と R の発音を区別できれば、この2つが違った音として認識できるようになります。丁寧に発音しながら、自分の耳で自分の声に耳を傾けましょう。2つの音の識別を目標に次のペアで練習しましょう。

 love / lʌ́v /愛;愛する
 rub / rʌ́b /こする  
 
 live / lív /住む
 rib / ŕɪb /あばら骨  
 
 load / lóʊd /(荷を)積む
 road / róʊd /道路
 
 lead / líːd /導く
 read / ríːd /読む
 
 led / léd /leadの過去形
 red / réd /赤;赤い


 それでは例によって EnglishCentral のビデオでも練習しましょう。EnglishCentral では、英語のRの発音に /ɹ/ の記号を用いていますが、これは本サイトや多くの英語辞書の /r/ と同じ意味です。

/ɹ/ の発音

ページトップへ

子音 / h /

consonant h

 日本語の五十音の音の配列があちこち で変則的であり、1つの行について同じ子 音を用いていない例が多いということをす でに述べましたが、「は行」もその典型です。

 「はひふへほ」は訓令式ローマ字なら 「ha, hi, hu, hu, he, ho」と全部「h」を子音 としますし、ヘボン式でも「ha,hi,fu,he,ho」と 「フ」の子音だけにFを用いていますが、そ の音の出し方は、IPA(国際音標アルファベ ット)にすると /xa, çi, ɸu, he, ho /と、なん と「he, ho」以外英語には使われない随分 特殊な記号で表される音を日本人は使っ ているのです。(「どんな音」かは自分で出し ているので本来説明を聞くまでもないので すよ。)

 日本語の「は行」子音はどれも摩擦の音ですが、「口の中のどのあたりで起きている摩擦」かによって 表す記号が異なります。英語の / h / 音は、「 へ、ほ」だけに共通した音であり、これは舌の付け根近くが持ち上がり、軟口蓋との間を強く息が抜けるときに起きる摩擦の音です。その音を「は行」全部には使っ ていないんですね。

 「(xa)」というときは口の開きが「あ」を言う準備としてすでに開きが大きいため、hの音を出すにも喉 の奥の隙間も広がっており、通常の h よりも強い息が使われています。(言われてみればそうだなと感じ るでしょう?)

 「(çi)」は喉の奥ではなく、舌全体が上に上がって上顎の中央より前の隙間で息の摩擦が起きていることがわかるでしょうか。この子音にそのまま「あいうえお」をつなげると「ひゃ、ひぃ(ひ)、ひゅ、ひぇ、ひょ」となります。(この子音は英語にはありません。だから「百円(ひゃくえん)」という発音が英語話者は苦手です。日本語初心者は皆「はくえん」としか発音できません。)

 「(ɸu)」は丸めた唇を通過する息の摩擦音です。この子音のまま「あいうえお」をつなげると「 ふぁ、ふぃ、ふぅ(ふ)、ふぇ、ふぉ」になるわけです。

 このように日本語の「は行」子音のうち「は、ひ、ふ」までが英語の「h」の音ではないのです。ということは、「hat, hit, hook」を日本語の「は行」子音で置き換えられないということです。

 英語の子音/ h /は、次にどんな母音が続くときも同じ音として発音されます。すなわち、日本語の「へ、ほ」を言うときの子音であり、舌の付け根あたりと軟口蓋との摩擦で出される音でなければ / h / ではなくなるのです。

 予備練習として英語の/ h /に日本語の「あいうえお」を組み合わせて発音してみましょう。

 / h+あ /: ほぼ「は」と同じですが、舌を全体的にやや奥にずらす気持ちにすると舌の付け根と軟口蓋の間隔が狭まるので/ h /になります。

 / h+い /: 日本語の「ひ」を忘れること。口を横に引っ張ると「ひ」になりますから「へ」を言う構えを先に作って、ほんの少しだけ唇の両側を左右に引くだけにします。hitなんていう簡単な単語でも、hi を「ひ」で読まず、「へ」に近い音にすると英語本来の hit の発音になってきます。

 / h+う /: 日本語の「ふ」を忘れること。「ほ」を言う構えをまず作ります。そして唇だけ丸みをもっと強めてやります。普通に「ふ」を言う構えに比べて口の中が広がっているのがわかりますか?「ほ」を言うときと同じく摩擦は舌の付け根と軟口蓋で発生し、唇を通過するときには発生しません。イギリスの伝説的英雄「ロビン・フッド(Robin Hood)」や、「赤ずきんちゃん(Little Red Riding Hood)」に見られる「 hood 」 は「フッド」でも「フード」でもなく、「ホッド」に近い音です。「ほ」を言おうとしているんだけど、唇の丸みがもっと強いのでどうしても / hu / の音になるというふうに理解してください。

 / h+え /と/ h+お /はそのまま「へ、ほ」で構いません。

 いかがでしょうか。思った以上に英語の / h / は手ごわいでしょう?でも日本語の「へ、ほ」で使っているのですから出せない音ではありません。その子音と「同じ音」をあとにどんな母音が来ても出すのが、最初は難しく感じるだけです。では「舌の付け根と軟口蓋の隙間を息が通るときの摩擦」ということを意識して練習しましょう。

/ h / で始まる単語の練習:

 hat / hǽt /(ふちのある)帽子
 hut / hʌ́t /小屋
 hot / hɑ́ːt , hɒ́t /熱い
 hit / hít /打つ
 heat / híːt /
 hear / híɚ , híər /聞こえる
 head / héd /
 hook / hʊ́k /留め金;ホック
 hood / húːd /ずきん


/h/ の発音
Red Riding Hood
Robin Hood

ページトップへ

子音 / m /

consonant m

 上下の唇が閉じられた状態で声帯を振動させると、口からは呼気が出ることができないため、自然と鼻腔(鼻の奥の空間)へと通じる路が開きます。口腔(口の中の空間)と鼻腔の響きが/ m /の音色となります。

 この音も自分が出す/ m /の音を耳で確認してから次の母音を発音するというくらい / m / の響きをしっかり出すことがポイントです。特に単語の末尾に / m / の音があるときは声帯の振動をすぐ止めてしまわないようにしましょう。

/ m / の音を含む単語の練習:

 moon / múːn /
 mood / múːd /気分
 meet / míːt /出会う
 man / mǽn /人間;男
 room / rúːm /部屋
 tomb / túːm /
 comb / kóʊm /くし

注意:

  1. tomb と comb は1文字目だけの違いに見えますが、その他の部分の発音も大きく違います。英単語の発音とスペルが機械的な一致をしていない好例ですね。

  2. 詳しくは次に述べますが、moon や man の末尾の / n / は日本語の「ん」ではありません。舌先を上歯茎につけた状態で終わってください。

/m/ の発音


ページトップへ HOMEへ 次の項目へ

inserted by FC2 system